トップページ > Topix一覧

Topix一覧

2021年12月03日

WiPoT 2021年度 第3回シンポジウムが12月3日にweb開催され、約40名の会員が参加しました。
USAボストンから、WiTricityのVice PresidentのDavid Schatz氏に
From the Ground Up: A Better Way to Charge EVs
と題し、ワイヤレス電力伝送を搭載したEVの商品化を含めた最新の情報について講演をいただきました。質疑応答が活発に行われました。

2021年11月25日


MWE2021/マイクロウエーブ展特別展示に出展中!
パシフィコ横浜にて11月24日(水)から26日(金)まで開催中です。
是非、お越しください。

2021年09月09日

9月9日(木)に2021年度第2回WiPoTシンポジウムがonline開催されました。
Caltech 教授でGuRu社co-founderのAli Hajimiri氏に
Wireless Power Transfer at a Distance for Various Applications
と題して講演(通訳付き)いただき、72名(うち会員69名)が参加しました。

2021年07月30日

2021年度第1回WiPoTシンポジウムが7月28日(水)に開催されました。
104名が参加し、間近に迫った空間伝送型ワイヤレス電力伝送システムの制度化について総務省からご説明いただき、制度化を待って実用化を狙う各社の取り組みを含めてワイヤレス電力伝送の幅広い活用が紹介され、活発な情報交換が行われました。また、ITU-Rでの国際標準化の取り組みも紹介されました。
<< プログラム >>
1. 「空間伝送型WPTシステムの運用調整に関する基本的な在り方と制度化の状況」 総務省 古川氏
2. 「2021年 5-6月ITU-R SG1関連会合 概要報告」 オムロン 藤本氏
3. 「パナソニックにおける空間伝送型WPTの実用化の取り組み」 パナソニック 谷氏
4. 「シームレス社会の実現にむけた豊田合成のWPT技術開発」 豊田合成 酒井氏
5. 「Space Power Technologies社における空間伝送型WPTの実用化の取り組み」 Space Power Technologies社 古川氏
6. 「ビー・アンド・プラスにおけるWPTの実用化の取り組み」 ビー・アンド・プラス 亀田氏
7. クロージング  総務省電波環境課長 中里氏

2021年04月07日

ワイヤレス電力伝送実用化コンソーシアム2021年度総会が4月6日(火)にweb会議にて開催され、役員案、決算報告、予算案が承認されました。
2021年度の活動計画についても提案、意見交換の後、合意が得られました。
また、新規加入の法人会員各位の自社紹介と「WPTの周波数に関する国内・国際制度の現状と課題」について学識会員の小林氏より講演が行われました。
資料は会員のページをご覧ください。

2020年12月24日

WiPoT 2020年度 第2回シンポジウムが12月24日(木)13:30~16:50にweb会議にて開催されました。
会員65名が参加し、下記の講演が行われ活発な情報交換、意見交換が行われました。
1. 2020年度ITU-R報告  オムロン 藤本 卓也氏
2. マイクロ波によるセンサ給電システムの開発と応用  パナソニック 谷 博之氏
3. チップ型セラミックス二次電池EnerCera®の開発とその用途展開  日本ガイシ 岩井 真氏
4. マルチサブキャリア多元接続方式による同期バックスキャッタ通信
  慶應義塾大学環境情報学部 教授 / 慶応大学後方散乱通信研究コンソーシアム代表
  三次 仁氏
※講演資料は会員のページに掲載しています。(会員限定です)

2020年10月19日


CEATEC_2020_ONLINE 10月20日(火)~23日(金) web開催
にワイヤレス電力伝送実用化コンソーシアム(WiPoT)が出展!

「電気が空気のようになる世界へ」

をコンセプトに
来年の制度化を見据えた商品・技術から将来の技術まで
ワイヤレス電力伝送に関する幅広い商品・技術と動向について
企業、大学等が動画、プレゼンテーション等で紹介・PRします。

ブースの中の WiPoT:ワイヤレス電力伝送実用化コンソーシアムの展示チャネルでは、
・篠原教授からワイヤレス電力伝送の動向について
・オムロンの藤本様から7/14の答申の概要について
のオンデマンドプレゼンテーションもございます。

ご高覧いただけますと幸甚です。

入場登録:https://www.ceatec.com/ja/

ワイヤレス電力伝送実用化コンソーシアム(WiPoT)ブース:https://online.ceatec.com/event/92/booth/1051

2020年07月17日

7月16日(木)にWiPoT 2020年度 第1回シンポジウムがweb会議にて開催されました。
下記の様に、Aeterlink社 CEO 田邉氏にメインゲストとしてUSAよりリモート講演いただき、同社の特長あるWPT技術等の紹介をいただきました。また、7月14日に一部答申された空間伝送型ワイヤレス電力伝送システムの技術的条件の内容についてBWF TG6のリーダーさん、バンドリーダーさんから講演いただきました。
70名が参加し活発な質疑応答、情報交換が行われました。
1. ワイヤレス給電のアプリケーションについて Aeterlink, Inc. CEO 田邉氏
2. 一部答申された空間伝送型ワイヤレス電力伝送システムの技術的条件とその技術、ユースケースなどについて
1)空間型WPTシステムの技術的条件の概要: オムロン株式会社 藤本氏
2)920MHz帯: パナソニック株式会社 梶原氏
3)2.4GHz帯: KDDI株式会社 井上氏
4)5.7GHz帯: 株式会社東芝 三友氏

2019年11月29日

WiPoT WG3 講演(見学)会が11月20日(水)東京大学にて開催されました。
会員27名が出席し、下記の講演と見学を行いました。
1.JST・ERATO「川原万有情報網プロジェクト」活動紹介
   東京大学大学院工学系研究科電気系工学専攻 川原教授
2.「マルチモード準静空洞共振器による部屋ごと無線給電」の技術紹介
   東京大学大学院工学系研究科電気系工学専攻 笹谷氏
3.「マルチモード準静空洞共振器による部屋ごと無線給電」デモルーム見学

2019年10月15日

CEATEC 2019に出展中!

本日2019年10月15日(火)~18日(金)に幕張メッセで開催中の
CEATEC 2019にWiPoTの会員企業さんが出展しています。
8ホール、小間番号 C072です。
ワイヤレス電力伝送のプロトタイプによるデモンストレーションやサンプル展示もしています。是非、ご来場ください!

イノベーショントークステージでの篠原代表の講演も行いました。

2019年09月26日

ワイヤレス電力伝送実用化コンソーシアム2019年度 第2回シンポジウムが9月20日(金)に東京都千代田区の京都大学東京オフィスで開催され、44名(内会員38名)が出席しました。
中国からWattsine社、Euler社をお招きし、下記の講演とデモンストレーションをいただき、活発な情報交換が行われました。
1.Development, application and challengeof solid-state RF/Microwave generator in RF Energy field  Wattsine社 吉氏
2.Application of Waveguide Devices in Industrial Microwave  Euler社 陳氏
3.WPT R&D Activities in Japan  京都大学教授 篠原真毅氏
講演資料、報告資料は会員のページを参照ください。

2019年07月18日

ワイヤレス電力伝送実用化コンソーシアム2019年度 第1回シンポジウムが7月17日(水)に東京都港区の機械振興会館で開催され、WiPoT会員と講師計39名が出席しました。
下記の講演、報告をいただき、活発な情報交換が行われました。
1.WPTのばく露評価法ならびに医療機器への干渉評価
   株式会社NTTドコモ先進技術研究所 大西輝夫氏
2.WPT技術(IF,RF,MW)における⽣体EMCに関する課題
   国立研究開発法人情報通信研究機構 及び 首都大学東京名誉教授 多氣昌⽣氏
3.IMS2019, WPW2019報告 京都大学 教授 篠原真毅氏
4.空間伝送型ワイヤレス電力伝送システム国内制度化状況 オムロン株式会社 藤本卓也氏
5.ITU-R報告 京都大学 大谷隆児氏
講演資料、報告資料は会員のページを参照ください。

2019年04月10日

ワイヤレス電力伝送実用化コンソーシアム2019年度総会が4月5日(金)に京都大学東京オフィスにて開催され、役員案、決算報告、予算案が承認されました。
2019年度の活動計画についても活発な提案、意見交換の後、合意が得られました。
また、BWFでの国内法制度整備・国際標準化活動の状況、SIP「脱炭素社会実現のためのエネルギーシステム」の屋内での給電、屋外での給電についての取り組み紹介がありました。
懇親会も開催されました。
資料は会員のページをご覧ください。

2019年03月11日

WiPoT 2018年度 第2回シンポジウムが3月5日(火)に金沢工業大学にて開催されました。
低電力の電波から電力を取り出すエネルギーハーベスティングに有用なアンテナ、整流回路、デバイスを総合的に理解できる下記講演をいただき、研究室の見学会もありました。
・「金沢工大でのRF-EHプロジェクト紹介とEH用新構造Diode技術」
金沢工業大学工学部電気電子工学科 教授 井田次郎先生
・「無線電力伝送用整流回路に関する近年の取り組み」
金沢工業大学工学部電気電子工学科 教授 伊東健治先生
・「エナジーハーベスティング用高インピーダンスアンテナ」
金沢工業大学工学部電気電子工学科 教授 野口啓介先生

講演の資料は会員のページにアップしましたのでご覧ください。

2018年12月28日

2018年度 ワイヤレス電力伝送実用化コンソーシアム WG3の講演会が
12月26日(水)に京都大学東京オフィスにて開催されました。
会員18名の参加をいただき、活発な質疑応答、意見交換が行われました。
1. 管内検査ロボットへの無線給電に関する研究 京都大学 篠原教授
2. 世界の商用ドローン調査及びドローンへのWPT給電 京都大学 高林氏
のご講演をいただきました。

講演の資料は会員のページにアップしましたのでご覧ください。

2018年10月22日

10月16日~19日に幕張メッセで開催されたCEATEC Japan 2018に出展し、
大変多くの方々にWiPoTブースへお越しいただきました。また、
10/16(火)のイノベーショントークステージ(CONFERENCE EX1-2)
 「Society 5.0を支えるワイヤレス電力伝送 —いつでもどこでも無意識充電がすぐそこに—」
   WiPoT役員のオムロン藤本氏 
は会場に入りきらず立ち見のお客様が多数おられ、
10/17(水)の電子情報通信学会協賛講演会 (CONFERENCE TR2-5)
 「実用化へ向かう無線電力伝送技術」
   WiPoT代表 篠原教授、BWFワイヤレス電力伝送WGリーダー 庄木氏ほか
では追加席を含めて満席の盛況で、
ワイヤレス電力伝送実用化への関心の高さと期待の大きさが伺えます。
ご来場いただいた皆様ありがとうございました。
  

2018年09月10日

法人会員様、学識会員様の新規入会をいただきました。法人会員32社、学識会員が51名となりました。

2018年07月25日

2018年度 ワイヤレス電力伝送実用化コンソーシアム第1回シンポジウムが7月24日(火)に機械振興会館(東京)にて開催され、38名の参加をいただきました。
1)各種高周波電源(半導体式・電子管式・ハイブリッド式)を用いた設備事例の紹介と展望
   富士電波工機株式会社 吉田氏
2)マグネトロンの技術動向
   パナソニック株式会社 桑原氏
3)新応用・マイクロ波電力伝送用GaNのポテンシャルと課題
   名古屋工業大学 准教授 分島先生
4)GaN HEMTを用いたマイクロ波高効率電力増幅器の設計理論と試作例
   電気通信大学 名誉教授 本城先生
のご講演と新規ご入会の会社紹介、学会報告、ITU-R報告が行われ、質疑応答、情報交換が活発に行われました。
懇親会ではより深い議論、情報交換がありました。

講演の資料は会員のページからご覧ください。

2018年04月20日

2018年度 ワイヤレス電力伝送実用化コンソーシアム総会が4月19日(木)に機械振興会館(東京)で開催されました。
会員34名の参加をいただき、提案議案はすべて承認されました。

総会の資料は会員のページからご覧ください。

また、後半のWPTトピックスでは講師をお招きし、
 a) IEC TC106におけるWPTシステムに対する人体防護のための評価方法の標準化動向
    情報通信研究機構 電磁波研究所 和氣加奈子氏
 b)経済産業省SPS PJについて
    経済産業省 宇宙産業室 室長補佐 篠原裕史氏
のご講演をいただきました。

2018年03月12日

 
SPS CASSIOPeiA講演会が3月7日(水)に開催され、26名にご出席いただき活発な情報交換が行なわれました。
SICA Design LtdのIan Cash氏から、Herical Array of Triple Dipole Elementsを用いたPhased Array Antennaを搭載し360度にビームを制御できるnew Solar Power Satellite (SPS) concept CASSIOPeiAについて、一般財団法人宇宙システム開発利用推進機構の三原氏から日本のSPSのR&D状況について、京都大学篠原教授よりワイヤレス電力伝送のR&D状況について講演いただきました。
関連資料は会員のページにアップします。